FREE225の成績
FREE225とは
これまで検証してきた日経225先物システムトレードソフト「デイズリッチ2020(日中)」、「ナイツ2020(オーバナイト)」および「デイリー2021(1DAY)」が一つにまとまりFREE225として2021年6月に発売されました。

今回のFREE225の発売にあたり販売方法が従来から大きく変わりました。
これまでは、各ソフトを購入する必要がありましたが、FREE225では1ヶ月間の利用または3ヶ月間の利用になりました。
この変更により、システムトレードの運用コストが下がると共に、三つの異なったシステムを同時に利用することで運用のリスクを下げることができます。
お知らせ
2021年11月中旬から販売を休止していたFREE225の販売が再開されました。
販売の再開にあたり1ヶ月更新と3ヶ月更新が選べるようになりました。
1ヶ月間の利用で更新する場合は、19,800円で、3ヶ月間の利用で更新する場合は、39,600円と1ヶ月の利用に比べて1ヵ月分お得になります。
4月1日から4月12日までの月間損益

検証開始後から4月12日までの年間損益

損益表について
- 青い数字は利益(+記号は付けていません)で赤い数字は損失です。
- 日付は決済日でなくポジションを取った日です。
- 単位は円で10円の値幅ならミニ1枚は±1000円、10枚なら±10000円の損益です。
- 縦軸に日付、横軸にそれぞれのシステムの損益と合計を入れています。
- TP/LCはソフトが指示した利益確定(Take Profit)または損切(Loss Cut)指定による損益です。
FREE225のホームページ
FREE225の詳しい説明と申込は下のホームページをご覧ください。
1ヶ月の更新 (19,800円) の説明と申し込みはこちらのホームページです。
3ヶ月更新 (39,600円) の説明と申し込みはこちらのホームページです。

免責事項
- FREE225の損益は細心の注意をはらって記載していますが計算や記載のミスがあった場合はお許しください。
- 当方はFREE225を利用してなされた行為と結果について一切の責任を負えませんのでご了承下さい。